カレーはお好きですか |
2017年09月16日 |
みな様、こんばんは~ プロパティマネジメント部の北です。 夏も終わり、だいぶ過ごしやすくなってきましたね。 本日は、幡ヶ谷駅 徒歩2分にございます 『SPICE』カレー屋さんのご紹介です。 外観      今回、注文したのは、 チキンとビーフの2色カレ大盛りー♪ チキンは汗がでる程辛く、ビーフは程よく辛く濃厚で グットな組み合わせでした。 『幡ヶ谷』駅におこしの際はいかがでしょうか。
カレーはお好きですかの続きを読む
|
サイドに納豆を選べる魅惑定食☆ |
2017年09月16日 |
OLのぶらりランチのご紹介です。 大人の街、代々木上原には美味しいお魚メインの定食ランチが何軒かあります。 本日はその中の一軒をご紹介します。 店名は魚目! 看板もお魚の目?かと思うようなシンプルかつかっこいいデザイン。   入口にランチメニューの看板があるので、地下1階のお店に降りるまでに、あれこれ 何食べようかと考えられちゃいますよー! メニュー表のように、お財布に優しいお値段です。嬉しい♪  その上、サイドメニューが選べて、特筆は(いや納豆好きには特筆か?w)納豆が選べること♪ なかなか上原でポンと1パックの納豆をつけてくれる店はありません!! 写真は日替わりで 大きなサケの切り身がフライされ大根おろしがメインに、卵、納豆のこのボリュウム。 これで750円はお得ですよね★★  ぜひ、いってみてくださいね! 店名:魚目 住所:東京都渋谷区西原3-25-5 小暮ビル B1F ℡:03-3485-5520 管理 事務 F
サイドに納豆を選べる魅惑定食☆の続きを読む
|
リフォーム事例のご紹介! |
2017年09月16日 |
おせわになっております! PM部の深石です! 今回は、リフォーム&募集のご依頼を頂いた件のご紹介です! 大山町の戸建物件です! 今回の物件は、敷地内に駐車場・駐輪場のスペースが有りませんでした! 物件前の門扉部分を撤去して駐輪スペースを作りました! リフォーム前はこんな感じです!  リフォーム後はこちら!  ・物件向かって左脇には門扉を新設! ・物件前面は、門扉を撤去しモルタルで仕上げて 自転車をとめれるようにしました! 図でご説明するとこんな感じです!  物件前面の壁にはこんな金具を設置してみました!  前面が道路の為、盗難防止に自転車のカギをくくれたり、ゴミ出し用のネットも設置できます! リフォーム工事中にお客様も決まり、無事成約いたしました! 物件のデットスペースを上手くいかせた、リフォームができた! とオーナー様からも好評でした! 以上、ご紹介でしたー! 深石
リフォーム事例のご紹介!の続きを読む
|
代々木上原の海鮮割烹居酒屋店『潮待ち』 |
2017年09月05日 |
こんにちは! つい先日まで残暑日が続いていましたが、ここ最近は 涼しい日があったりで夏も終わりかなっ…て感じる日が ありますね。こんな陽気ですと風邪ひきやすくなります から体調には気をつけましょう! 早速ですが、つい先日代々木上原に海鮮居酒屋さんが できたということで行って参りました! お店は『潮待ち』です! 「お店の看板」 代々木上原駅徒歩1分、うなぎ鮒興の2階です。 こんな近場に…。不動産業者として知らなくて ちょっと恥ずかしい…汗; 店の佇まいは割烹って感じです。 メニュー見ますと… やはり海鮮系メインで鮮度の良いものが並んでいます。 まずは定番お刺身から… 「定番お刺身盛り合わせ」 美味しい~!鮮度が命ですよね、、 他料理も頂きます。。 「いわしの和え物」 何でも美味しくてビール(^^♪が進みます! あっと言う間に閉店時間…泣。 良いお店でした♪ また誰かと行きたいのものです! 賃貸事業部:田中
代々木上原の海鮮割烹居酒屋店『潮待ち』の続きを読む
|
店舗開発部はじめました! |
2017年08月25日 |
みなさんこんにちわ~!! お元気ですが? 久々の太陽に負けてませんか? 秋はもうすぐそこまで迫っております。 今回は御報告になります。 実は、 弊社に新部署が誕生致しました。 その名は「店舗開発部」!! それって何?と思われた方々にご説明させて頂きます。 簡単に言えば店舗や事務所のご紹介をしたり! 店舗物件のオーナー様のご相談にのったり!! こんな感じです。 賃貸営業部で約5年間培った経験を生かして、 店舗や事務所関係のお客様に喜んで頂けるように、 頑張らせて頂きます。 今後とも宜しくお願い申し上げます。 てなわけで新部署発足を祝って? 夏休みにバルセロナに行ってきました!! いや~アントニ・ガウディ!!! 感動しました! いくつかお写真どうぞ。 ファミリさん! 圧巻でした! 街中をなにげなしに歩いていたら、ピカソさんの落書き?があるビルがありました。 ではでは今回はこの辺で~ また来月お会い致しましょう! 店舗開発部 松口秀二でした。
店舗開発部はじめました!の続きを読む
|
物件のご紹介です♪♪ |
2017年08月19日 |
皆様、こんばんは。 プロパティマネジメント部の北です。 本日は、『代々木上原』駅 徒歩1分の好立地に テナント物件が空室になりましたので、ご紹介いたします。 ■賃料:190,000円+税 ■保証金:6カ月 ■礼金:1カ月 ■面積:24.57㎡(7.4坪) ■軽飲食相談可! ■上原銀座商店街沿い!希少な1階路面店! 人通りが多く視認性良好です♪    ご内覧もいつでも可能です。 是非、お問い合わせお待ち致しております。 プロパティメネジンメント部 03-5790-5558 担当:北まで
物件のご紹介です♪♪の続きを読む
|
育つ |
2017年08月17日 |
こんにちは!PM部の深石です! 前回の豆苗のご報告です! .JPG) 1日目 まだ、目立った変化はありません。。 やる気は感じられます。  5日目 ふさっ!  10日目 ふさっ!ふさっ!! 葉っぱはあまり大きくなりませんでしたが、 しっかり生えてきました! 調べてみるとこの辺で食べごろとのことなので おいしく頂きました! にしても、この豆苗のふさっ!っと具合は。。 なにかに似てませんか。。。。? うん えぇ。たしかに! そうですね!みなさんご存知! 植栽界のユーティリティープレーヤー! リョウノヒゲに似ていますね!  ※弊社、新築ビルJ’sビル代々木上原にも生えています! 知らない人の為にご紹介です。 ------------------------------------------------------------ PM部 植栽ファイル 005 名称:竜の髭(リュウノヒゲ) 学名:Ophiopogon japonicus 特徴:常緑性の多年草で、寒さにも暑さ、日陰に強く、 背丈も大きくならないのでしっかり隙間無く育てるとグランドカバーにgood。 弱点:踏まれること。 草言葉:変らぬ思い、深い思いやり。 備考:RPGに出てきたら、結構強い槍か杖。 ------------------------------------------------------------ 植栽の空いてるスペースや何を植えるか悩んだ際に、 お手入れも簡単ですしオススメの植栽です! ※ただ、踏まれることが苦手なので ある程度囲いなどのあるところや人通りの無い ところに植えるのをオススメします。  ※道端で見つけたリュウノヒゲ 1  ※道端で見つけたリュウノヒゲ 2 私も、深い思いやりをもって物件の管理をがんばろう! と思う今日この頃です! では! PM部 深石
育つの続きを読む
|
代々木上原の海鮮ビストロ『saru』 |
2017年08月03日 |
こんにちは! 梅雨が開けてから曇り空が多いですがどうせ暑いなら太陽が ガンガン照りつける位 晴れている方が好きですね、、皆さまは如何でしょうか。 今回ご紹介するお店ですが、代々木上原駅から徒歩5分位、 元代々木にあります お店で海鮮ビストロの『saru』です!  地蔵堂通り商店街沿いにあり、前から気になっていました お店です。 料理はほぼ全品海鮮メニューで他のお店にはない工夫されていて ワインも豊富で来店した際は、「ロゼ」を売りにされていました。 料理は… 前菜、サラダ、メインと色々頂きました。 「カルパッチョ」 「鯵のアブリ」 「海鮮サラダと野菜のチーズ…」 ロゼもお勧めされて頂きましたが、料理と相性が良かったので とっても美味く頂きました!また今度は季節が変わる頃 に旬な魚を頂きにお伺いしたいものです。 賃貸事業部:田中
代々木上原の海鮮ビストロ『saru』の続きを読む
|
育てる |
2017年07月16日 |
お世話になってます! PMの深石です! 突然ですが、皆さんは何を育ててますか? ペット、お子様、部下、、、、、 私が育てているのは、、、、、 『豆苗』(トウミョウ)です! あんまり聞きなれないと思いますが、、 ざっくり説明するとえんどう豆のもやしです!  スーパーなどでも売っている野菜なのです! 簡単に育てることができるとの事なので、トライしてみました! ※写真は買ってきて袋からだした状態 どやら栄養素がすごいらしいです!  まず、緑の部分をカット!  緑の部分が食べれるところなのですが、 炒めても、湯がいておひたしでもいけます! 味は、えんどう豆の風味がするもやしです! 次に、てきとーな容器に水をいれて白い根の部分をIN!  日当たりの良い、室内に置きます!  さて、コレでにょきにょき生えてくるはずです! 次回、成長の過程をご報告致します! では! 台所菜園と物件の植栽手入れはお任せください! PM部 深石でした!
育てるの続きを読む
|
川越の『時の鐘』 |
2017年07月07日 |
こんにちは! 最近、私の部署がまた引越ししまして…。 PM部が発祥した「MKビル」の3階へ戻ってきました! 今までは代々木上原駅から3分位歩いていたのですが、 やはり駅前はいいですね!お店はいっぱいあるし、何かと便利。 当部署社員も皆、喜んでおります? 早速ですが、先日前から気になっていました埼玉県川越市幸町 北部の蔵造りの街並みに建てられています鐘楼、「時の鐘」 を見に行ってきました! 「時の鐘」 蔵造りの街並みを昔、車で通ったことがあってブラブラ してみたかったので行って見たのですが、街は観光地化 されておみあげ屋さんや食べ物屋等多数。 「蔵の町並み」 時の鐘があるところへ早速移動。 2015年から2年間耐震工事が行われていたそうで 今年の1月に完成したそうです。現在も1日4回、鐘が 時を知らせているそうです。 「時の鐘 全景」 行った時間も夕方で観光客もまばらでしたが、夕日で 綺麗に照らされていました。 「夕日に照らされて」 今度行く時は早い時間で鐘の音色を聞いてみたいものです。 賃貸事業部:田中
川越の『時の鐘』の続きを読む
|
カブキ! |
2017年06月11日 |
こんにちわ!PM部の深石です! 先日、センチュリー21のお客様観劇会で歌舞伎を観て参りました! 普段、お世話になってるオーナー様をご招待しての観劇会! 今回の内容はコチラでした!  『三人連獅子』と『月形半平太』 ※写真中央と右側のポスター --------------------------------------------------------------- 幕末の京都。坂本龍馬らと薩長連合を画策する長州藩の桂小五郎は、反対派の説得のため、帰郷を決意し、京にいる同志を取鎮める役目を月形半平太に託すが、その行く手には幾多の困難が待ち受ける…。幕末維新期を背景に、月形半平太と芸妓の梅松、染八を取り巻く恋と剣の物語! 「春雨じゃ。濡れてまいろう」の名せりふでお馴染みの新国劇の代表作の一つ『月形半平太』。 ---------------------------------------------------------------- といった内容です!※メインは月形半平太 歌舞伎ですので、しゃべり方や言い回しが独特で細部まで内容は理解できませんでしたが、雰囲気は伝わってきました!  たくさんのオーナー様がいらっしゃっており『初めて歌舞伎をみたが、、、、なかなかいいもんだね!』といってくれる方や『毎年、楽しみにしています!!』との声もございました! いつもお世話になっているオーナー様に、楽しんで頂けたようで何よりです! 今後とも宜しくお願い致します! 深石
カブキ!の続きを読む
|
だいえっと! |
2017年05月22日 |
こんにちは PM部の深石です! 齢29歳と最後の20代を迎えました。 やるぞ! 私は、やるぞ! せや!ダイエットや! ということで、今月からダイエットを始めました! 5/6時点で87kg どんなダイエットがいいか考えた結果 □食事制限 □通勤ウォーキング をすることにしました! 内容としては、こんな感じです。 □食事制限 朝は、ヨーグルトとフルーツグラノーラ! 昼は、何を食べてもOK! 夜は、炭水化物以外でなるべく健康そうな食材を食べる! ※そんなざっくりなメニューです! □通勤ウォーキング 朝、20分歩いて出勤 夜、20分歩いて退勤 ※デブ過ぎて走ったら息が上がりすぎたので歩きます! 続けられるようになるべく無理の無いダイエットにしてみました! 現在5/22 84kgまで落ちてきました! 体も、慣れてきたので今回追加ではじめてみようと思ってるのがコチラ! 『ハイアルチテュードトレーニング』 高地トレーニングです! よくわからないですよね!高地トレーニングといって 高地状態(低酸素状態)に体を慣らすことで、ミトコンドリアの数が上昇。 すると、心肺機能や持久力が向上し、 だんだんと、疲れにくいカラダへ生まれ変わる。そして、酸素供給能力が高まり、 効率よく脂肪が燃焼する。パフォーマンスがアップする。 とのことです! 何処で知ったのかというと、、、 今年完成した新築テナントビルに高地トレーニングが専門でできるジムがOPENしたのです! 詳細はこちら↓ 『ハイアルチ+(プラス) 代々木上原スタジオ』 http://high-alti.jp/ 東京都渋谷区上原1-25-1 J'sビル代々木上原2階 ※5月にOPENされましたー!現在、体験会もやっております! 早速、私も体験会にいってきましたー! 低酸素状態のトレーニングルームでウォーキングマシーンで歩くといった内容です! 30分ぐらいウォーキングしますが、あんまり疲れた感じはしません!汗は結構出ます! 週に1.2回低酸素で運動を続けることで、上記のような効果が期待出きるそうです! 現在のダイエットとからめて効果UPを期待してます! また、進捗をご報告致します! 深石
だいえっと!の続きを読む
|
脂肪よ、燃焼せよ!!パート1 |
2017年05月14日 |
『若い頃は良い体型だったのに・・・・・』過去の栄光にすがっていませんか?? どうも!代々木上原駅で不動産営業をしている榎本です。 5月中旬にもなると、暖かく・・・いや暑いですよね! 暑がりの私は早速『クールビズ』です。が、、、 厳しい日本の冬を越す為に、蓄えた脂肪が! 『シックスパック』ならぬ『ワンパック』が! ワイシャツのボタンをいじめている!! 今にも弾け飛びそうだ! これは・・・アカン! 若い頃の体型に戻さな、、、アカン! 振り返れば、ダイエットを思い立ち、ジムに入会する事『2回』。 食事制限を決意する事『3回』。 挫折『5回』 今回こそは、手に入れる!! ダビデ像の様な肉体を!  脱ワンパック! 脂肪を燃やせ!!!  という事で、同じ過ちを繰り返さぬよう、慎重に、方法を考える。 『代々木上原』を歩き回り、空を見上げ、目をつぶる。 そっと、 そっと、目を開くと、目の前には新築物件。 【J'sビル代々木上原】渋谷区上原1-25-1 ハイアルチ 目に飛び込んだのは『高地トレーニングジム・ハイアルチ』 聞けば5月3日オープンとの事。 今なら初回体験『1,000円』 早速申し込む。 今回こそは、継続せな・・・アカン! そう心に決め、恐る恐る店内へ足を踏み入れる! 次回、脂肪を燃やせ!パート2 いよいよ高地トレーニング初体験! レポートさせて頂きます! ☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆ 株式会社住新センター 渋谷区上原二丁目47番16号 03-5790-5558 榎本 ☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆
脂肪よ、燃焼せよ!!パート1の続きを読む
|
戸建て物件の内装リフォーム! |
2017年05月04日 |
こんにちは、PM部の深石です! 今回は、戸建物件のリフォーム事例のご紹介です! □物件詳細 木造2階建 築42年 3SLDK 79.21㎡ H様邸 ※今まで、手を入れながらオーナー様がご利用されていた戸建です!今回は、物件を賃貸に!とのご相談を頂きました! 築年数的にも建替えとリフォームの両方をご提案をさせて頂き、結果リフォームをすることになりました! こんな感じの和室あり 3SLDKの間取りから2LDKにリフォーム!       賃貸需要から、1Fをまるっと、フローリングのLDKに!洗濯機置き場を室内に! 壁を造作し脱衣場を作成しました!収納横のコの字の部分は、TV置き場になっております! 2Fは、間取りの変更は特にせず、クロス張替え、フロアタイルを施工、ガラス交換等で対応致しました! 白ベースのクロス、間取り変更、フローリングも明るめの色合いを選び、開放感と清潔感のあるLDKに仕上がりました! その他にも、外溝の排水菅・枡の入替、給湯器交換、エアコン交換、インターフォン交換、などの工事を行いました!今回は外観部分等のリフォームはなし! ご入居者様も、完成前から反響を頂き、完成後1週間で無事決まりました! 賃貸需要にあわせた物件のリフォームはもちろん!古くなってきた建物の改修スケジュールのご提案、家賃と改修にかける費用のバランス調整など、是非お任せください! 深石
戸建て物件の内装リフォーム!の続きを読む
|
充実のカレーランチはいかが? |
2017年05月01日 |
にんにく料理で有名な「アホアホ」。 ※「アホ(ajo)」はスペイン語の「にんにく」の意 店内はカウンターと奥に座敷もある庶民派の居酒屋ですが、昼間は代々木上原のビジネスマンにとってはカレーランチといえばアホアホさんのイメージになるほどカレーメニューが充実しています。 メニューはこちら。   メニューを見ていただいてもわかるように、辛さも選べて、数人でいってもどの人の好みにも合うので助かります。そして量も男性も満足なかなりボリューミーですが、ハーフサイズも注文できる親切さ★自分に合わせてもらえるのはいいですよね! 今回のランチは、私はアホアホカレーをベースに、辛さに弱い私は辛さ普通、ハーフサイズ、そしてよりマイルドにするために目玉焼きをつける技で注文(笑) 細いスタイルなのに結構食べるんですって豪語した女性同僚はガッツリ系で大きな唐揚げがゴロゴロのったこちらを完食、いやいや豪語するだけはありますね!   次回はマイルド系なチーズオムレツカレーに挑戦したいと思います☆ ■店名 アホアホ ■TEL 03-3465-4320 ■住所 東京都渋谷区上原1-34-8 ■交通 代々木上原駅 南口2 から徒歩1分 ■営業時間 11:30~13:30 17:30~24:00 ■定休日 月曜日 住新 PM部 事務F
充実のカレーランチはいかが?の続きを読む
|